再評価には納得の理由があった

2020年7月1日、容器包装リサイクル法の関連省令が改正されたことで、
日本全国の多くの小売店でプラスチック製レジ袋が有料化となりました。

買い物用のエコバッグが爆発的に売れ始めた一方で、
日本古来の文化である風呂敷が再評価されています。

ある企業が解析ツールを用いて、SNS上での投稿数の推移を
調査したところ、7月に入って「風呂敷」「ふろしき」を含むワードが
急上昇したそうです。

風呂敷をエコバッグに

小さくたたんで携帯しやすく、また洗いやすく再利用もしやすいことから
評価する声が高まっています。

デザインの豊富さも人気の要因と言えます。
昔は着物に合わせて使うアイテムだったため、色も柄も地味で
落ち着いたものが多かったですが、最近は現代のライフスタイルに
合わせる形で、洋服でもマッチする明るく派手めなデザインの
ラインナップが増えています。

エコバッグと併用する人も増えつつあります。
両方持っていればシーンに合わせて使い分けができます。

例えばエコバッグには入れづらい物は風呂敷に包むなどです。

結び方や持ち方を変えることで、包みたい物の形状に
柔軟に合わせられるという大きなメリットがあり、
結び方を基礎から教えるサイトもすでにいくつも登場しています。

そもそもなぜ有料化されたの?

コンビニなどに手ぶらで出かけ、商品を持ち帰るために
無料でもらっていたレジ袋が今では有料です。
価格は2円から5円ぐらいが相場のようです。

そもそもなぜ有料化されたのでしょうか。
国連の報告によれば、一人当たりの使い捨てプラスチックごみの
発生量は、日本はアメリカに次いで世界第2位という
不名誉な事態となっていました。

さらに日本の環境省の調査では、日本人は1人あたり
1日につき約1枚のレジ袋をゴミとして処分してしまっている
という結果も出ていました。

日本は近年、プラスチックごみを減らすため、新素材の開発、
廃棄量の抑制やリサイクルの推進などに取り組んできましたが、
今回の改正はその一つであり、消費者がもっとも協力しやすい方法です。

実は世界の多くの国がすでに始めており、中には配布そのものを
禁止にした国もあります。

世界的に見れば日本の対応はむしろ遅かったぐらいです。

幸い、日本にはエコバッグの他に風呂敷という日本古来からの
便利なアイテムがあります。

1枚布のため洗濯もしやすく、衛生面でも利便性が高いです。
サイズ展開が豊富なので初めて買う人は迷うかもしれませんが、
用途によって選ぶことをお勧めします。

例えばスーパーでの買い物に利用するなら100cmのサイズ、
コンビニであれば70cmほどが適切とされます。

サイズで選ぶ

コメントする